2006.03.29
しわしわスカート。
check&stripeのリネンの入ったWガーゼで、
しわしわのティアードスカートを作りました。

1年前くらいからやりたかったしわしわのスカート。
コレ!っていう布に巡り合わずに温存してました。
そしたら、出会ったの。この布に。
リネンが入っていて、コットンだけのWガーゼとはまた違う風合い。
届いた時は、やっぱりパリッとしていて、
違う!だったんだけど、すぐに水通しをして、ふふやっぱりね、という風合いに変化。
3段ティアードなんだけど、しわしわにする前は、
絶対あり得ない!というくらいボリュームもあって少女チックなスカートだった。(その写真も撮っておけば良かったなー。)

こうやって水に濡らして一晩置いたんだけど、
あんなに少女チックなものが、自分の思い描いたものになるのか、、、
かなり不安でした。

朝起きて、ドキドキしながら開くと、、、
もう完璧!
良かったー。
丈も超ロングが理想だったから、90センチくらい。
この色違いでカーキもあるから、どうしよっかなー。
ごめんなさい、コメントのお返事ちょっと後になります。。。
しわしわのティアードスカートを作りました。

1年前くらいからやりたかったしわしわのスカート。
コレ!っていう布に巡り合わずに温存してました。
そしたら、出会ったの。この布に。
リネンが入っていて、コットンだけのWガーゼとはまた違う風合い。
届いた時は、やっぱりパリッとしていて、
違う!だったんだけど、すぐに水通しをして、ふふやっぱりね、という風合いに変化。
3段ティアードなんだけど、しわしわにする前は、
絶対あり得ない!というくらいボリュームもあって少女チックなスカートだった。(その写真も撮っておけば良かったなー。)

こうやって水に濡らして一晩置いたんだけど、
あんなに少女チックなものが、自分の思い描いたものになるのか、、、
かなり不安でした。

朝起きて、ドキドキしながら開くと、、、
もう完璧!
良かったー。
丈も超ロングが理想だったから、90センチくらい。
この色違いでカーキもあるから、どうしよっかなー。
ごめんなさい、コメントのお返事ちょっと後になります。。。
スポンサーサイト
2006.03.28
チョコリネンのエプロンワンピ。
幼稚園入園まで、とても忙しい毎日です。
早く落ち着いて、自分の思い描いたペースで作れるといいんだけどなー。
簡単なので、コレ作りました。

BLUE DROPSのパターンです。
ねぇ、、、画像を一つにまとめるのって、、、どうやるの。。。
また画像多いです↓
続きを読む
早く落ち着いて、自分の思い描いたペースで作れるといいんだけどなー。
簡単なので、コレ作りました。

BLUE DROPSのパターンです。
ねぇ、、、画像を一つにまとめるのって、、、どうやるの。。。
また画像多いです↓
続きを読む
2006.03.15
リネン前開きワンピース。
check&stripeの幅広リネンで、ワンピースを作りました。

パターンはritardando。
私はあまり紐を通すのが好きではないみたいなので、
省きました。
相変わらず画像をまとめる技術(ソフト?)がないので、
多くなりそう。。
見てくれる人、見てね。
続きを読む

パターンはritardando。
私はあまり紐を通すのが好きではないみたいなので、
省きました。
相変わらず画像をまとめる技術(ソフト?)がないので、
多くなりそう。。
見てくれる人、見てね。
続きを読む
2006.03.12
タックスカート。
これはpolka dropsのコラムのところに出てた
簡単ギャザースカート。

タックは、8センチ入れると書いてあるんだけど、
15センチ入れました。
お尻のとこまでスッキリして、いい感じ。
ウエストベルトのとこにはコットンレースを挟みました。

生地はぽぷりのWガーゼ。
すごくしっかりしていて扱いやすい生地でした。
質感も◎。
とても簡単に出来て、スッキリしていて、気に入ってます。
ごめんなさい、コメントのお返事ちょこっと遅れます。。。
簡単ギャザースカート。

タックは、8センチ入れると書いてあるんだけど、
15センチ入れました。
お尻のとこまでスッキリして、いい感じ。
ウエストベルトのとこにはコットンレースを挟みました。

生地はぽぷりのWガーゼ。
すごくしっかりしていて扱いやすい生地でした。
質感も◎。
とても簡単に出来て、スッキリしていて、気に入ってます。
ごめんなさい、コメントのお返事ちょこっと遅れます。。。
2006.03.10
薄地スウェットのニットジャケット。
お友達のムスメちゃんに2歳のお誕生日プレゼント。

ちょっと、、この色はどうなの??
2歳の乙女に‥。
ホントはかわいい生地で作ろうと思った。
でも、無地にして、他のことでかわいくしてみたかったんだ。
上着だから、合わせやすいことも考えてさ。
でね、このRickRackの薄地スウェットは
とってもいい生地だったので選んだんだけど、、、
ちょっと暗すぎたかも。。。

ボタンホールの色を全部変えました。
で、襟の裏はJack&Beanの赤と白の水玉。

暗いね、、
名前をスタンプしてタグにしました。
パターンはKatagami ほ。の。
あと、気付いたら30000ヒットを超えてて、
カウプレなんて言っといて、今のこの忙しさでは全く手が付けられそうにない。。
はー、有言不実行ね、、
いつか‥ね、いつか。。。

ちょっと、、この色はどうなの??
2歳の乙女に‥。
ホントはかわいい生地で作ろうと思った。
でも、無地にして、他のことでかわいくしてみたかったんだ。
上着だから、合わせやすいことも考えてさ。
でね、このRickRackの薄地スウェットは
とってもいい生地だったので選んだんだけど、、、
ちょっと暗すぎたかも。。。

ボタンホールの色を全部変えました。
で、襟の裏はJack&Beanの赤と白の水玉。

暗いね、、
名前をスタンプしてタグにしました。
パターンはKatagami ほ。の。
あと、気付いたら30000ヒットを超えてて、
カウプレなんて言っといて、今のこの忙しさでは全く手が付けられそうにない。。
はー、有言不実行ね、、
いつか‥ね、いつか。。。
2006.03.07
あまあまスカラップブラウス。
ひさしぶりっ!!
ちょっと忙しくしてました。
久々の更新がちょっと微妙なものになっちった。

超スウィ~トでない???
check&stripeのリネンにスカラップという生地で、
同じくcheck&stripeのパターンを使用して作りました。
パターンはNo25をアレンジ。

私は、女の子ってかわいらしい服を着てもらいたいんだけどね、
これは行き過ぎちゃったのね。。ふっ。。
ピンタックを左右に3本ずつ入れて、
前身ごろのみ切り替えてギャザーを寄せました。
ホントはピンタックのところにレースまで挟もうとしたもんだから、
さすがにそれは制止!
ボタンは一番上だけクローバーの貝ボタン。

全体的に甘すぎてしまったので、
ボタンは黒の貝ボタンを深い紫の糸で留めました。
スカラップは、両耳で違う種類なんだけど、
この裾の方が断然好みで、
袖も全て同じスカラップにしたかった。
だけど、袖分は足りなかったのだぁぁ。。。
やっぱり、子供のものだし、袖のスカラップは大きすぎるので、
少し納得いってません。。
でも、こんな白くて高い生地、、、
子供に着せる勇気のある人いますか‥
ちょっと忙しくしてました。
久々の更新がちょっと微妙なものになっちった。

超スウィ~トでない???
check&stripeのリネンにスカラップという生地で、
同じくcheck&stripeのパターンを使用して作りました。
パターンはNo25をアレンジ。

私は、女の子ってかわいらしい服を着てもらいたいんだけどね、
これは行き過ぎちゃったのね。。ふっ。。
ピンタックを左右に3本ずつ入れて、
前身ごろのみ切り替えてギャザーを寄せました。
ホントはピンタックのところにレースまで挟もうとしたもんだから、
さすがにそれは制止!
ボタンは一番上だけクローバーの貝ボタン。

全体的に甘すぎてしまったので、
ボタンは黒の貝ボタンを深い紫の糸で留めました。
スカラップは、両耳で違う種類なんだけど、
この裾の方が断然好みで、
袖も全て同じスカラップにしたかった。
だけど、袖分は足りなかったのだぁぁ。。。
やっぱり、子供のものだし、袖のスカラップは大きすぎるので、
少し納得いってません。。
でも、こんな白くて高い生地、、、
子供に着せる勇気のある人いますか‥
| HOME |