2011.08.22
こはるのふく より。
久々に「こはるのふく」から作りました。
同じ形を二着。

と、

失敗した‥。
違う色味のものにすれば良かったね。
柄に特徴があるものは極シンプルな形で。
いつも、家にないからリボンにしちゃうんだけど、
たまたま思い出して買っておいたので、初めてホックを。

無地ならリボンでもいいかなぁ。
もうムチムチで130でも小さいみたい。
140になると型紙少ないからなぁ。
でも、あっという間にこんなに大きくなってしまった。
娘が生まれてから始めた洋裁なので、長く着られるかな、と90サイズの型紙をたくさん買った。
実際一度も作ってないものもある。
型紙をながめてると、作った服とか、必死でミシンに向かってる自分とか、すごく思い出す。
あっという間に100になって110、120‥そしてもう130。
うぅ‥泣けてくるっ。
ムチムチ娘。


明日(あさって)夜中から石巻へ向かって出発します。
続きを読む
同じ形を二着。

と、

失敗した‥。
違う色味のものにすれば良かったね。
柄に特徴があるものは極シンプルな形で。
いつも、家にないからリボンにしちゃうんだけど、
たまたま思い出して買っておいたので、初めてホックを。

無地ならリボンでもいいかなぁ。
もうムチムチで130でも小さいみたい。
140になると型紙少ないからなぁ。
でも、あっという間にこんなに大きくなってしまった。
娘が生まれてから始めた洋裁なので、長く着られるかな、と90サイズの型紙をたくさん買った。
実際一度も作ってないものもある。
型紙をながめてると、作った服とか、必死でミシンに向かってる自分とか、すごく思い出す。
あっという間に100になって110、120‥そしてもう130。
うぅ‥泣けてくるっ。
ムチムチ娘。


明日(あさって)夜中から石巻へ向かって出発します。
続きを読む
2011.08.13
赤ちゃんに。
夏休み、いかがお過ごしでしょうか??
最初は天気があまりに悪くて、このまま終わったらどうしようか‥と心配になりましたが、
やっと暑さを取り戻して(こんなにはいらないんだけど‥涙)、
夏!になりましたね☆
久々になりましたが、
友達に赤ちゃんが生まれるので、作りました。

実はこの形、初めて作った‥と思う。
私がミシン始めたのが、娘が生まれて少し経ってからなので、
こういうものって自分の子には作ったことがなかった。
出産祝いにいいかな、と型紙を購入したけど、
カバーオールばかりで登場せず。
今回、カバーオールにしようと思ったのに、何と悲しき生地足らず‥。
で、急遽これに。
でも、出来上がりはなかなかいいかもー、と思いました^^
スナップ二つ。

生地は手芸やさんで、かわいい!と思って、この為に購入。
これだけだと寂しいので、
小人さんみたいなピクシーパンツ。

足の裏だけ生地合わせました。
パジャマじゃないんだけど、パジャマになってしまったね。

ま、いっか。
そして、ちょこっと長男の話させてください。
続きを読む
最初は天気があまりに悪くて、このまま終わったらどうしようか‥と心配になりましたが、
やっと暑さを取り戻して(こんなにはいらないんだけど‥涙)、
夏!になりましたね☆
久々になりましたが、
友達に赤ちゃんが生まれるので、作りました。

実はこの形、初めて作った‥と思う。
私がミシン始めたのが、娘が生まれて少し経ってからなので、
こういうものって自分の子には作ったことがなかった。
出産祝いにいいかな、と型紙を購入したけど、
カバーオールばかりで登場せず。
今回、カバーオールにしようと思ったのに、何と悲しき生地足らず‥。
で、急遽これに。
でも、出来上がりはなかなかいいかもー、と思いました^^
スナップ二つ。

生地は手芸やさんで、かわいい!と思って、この為に購入。
これだけだと寂しいので、
小人さんみたいなピクシーパンツ。

足の裏だけ生地合わせました。
パジャマじゃないんだけど、パジャマになってしまったね。

ま、いっか。
そして、ちょこっと長男の話させてください。
続きを読む
2011.07.03
赤ちゃんへ。
友達のところの第三子へ。

出産と言えばコレになっちゃってるけど、
一番分かりやすくていいかな、と思ってしまう。
ただ‥このワッフルニットが‥厄介極まりなく、、、
もう二度とワッフル使いたくない、と思うほど。
ワッフルでも、意外といけるワッフルもあるんだけど、
これは柔らかさに加え、伸びる伸びる‥。
しかも、針穴が異常に目立つ。
でも、ベビーは気持ちいいだろうと思い頑張ってみた。
見返しは、色んな色のギンガムが繋がれた生地。

紺と黄色の組み合わせも好きなので、襟ぐりとお尻には黄色。

昨日、東京まで届けに行ってきました。
子供たちは、ここの家族が大好きで、パパには頭が上がりません。
いつも上2人に目がいって次男は別物、と扱われがちな中、
次男までゲラゲラ笑うくらい遊んでもらって、感謝感謝。
帰りの車内では、彼の話題で持ち切り。
私とママはのんびりおしゃべりさせてもらいました。
自宅出産とのこと。
無事の出産願ってます。

先日左腕を負傷。
続きを読む

出産と言えばコレになっちゃってるけど、
一番分かりやすくていいかな、と思ってしまう。
ただ‥このワッフルニットが‥厄介極まりなく、、、
もう二度とワッフル使いたくない、と思うほど。
ワッフルでも、意外といけるワッフルもあるんだけど、
これは柔らかさに加え、伸びる伸びる‥。
しかも、針穴が異常に目立つ。
でも、ベビーは気持ちいいだろうと思い頑張ってみた。
見返しは、色んな色のギンガムが繋がれた生地。

紺と黄色の組み合わせも好きなので、襟ぐりとお尻には黄色。

昨日、東京まで届けに行ってきました。
子供たちは、ここの家族が大好きで、パパには頭が上がりません。
いつも上2人に目がいって次男は別物、と扱われがちな中、
次男までゲラゲラ笑うくらい遊んでもらって、感謝感謝。
帰りの車内では、彼の話題で持ち切り。
私とママはのんびりおしゃべりさせてもらいました。
自宅出産とのこと。
無事の出産願ってます。

先日左腕を負傷。
続きを読む
2011.05.17
兄妹ハーフパンツ。
ユニクロに行きました。
で、長男のハーフパンツを、990円で買いました。
長男はほとんどジーパンなんだけど、
夏はハーフ丈のデニムで、でももっと気楽に穿けるのも必要だなーって思ってたら売ってたから。
3種類手に取って‥
あぁ忘れてた‥作れるのか、と。
でも、1つだけ買ってきて、2つ作ろうと。

check&stripeのWガーゼ。
裏がギンガムの、ホワホワのクシュクシュ、みたいな。
その、裏をポケットに。

ここで、ふと、あれ?娘もこういうのないじゃん、、と思い出し、
3つ作るの気力がなかったので、一つずつ。

色んな色のギンガムチェックがパッチされてる生地。
ポケットはダンガリーにしました。

作って気付いたんだけど‥
‥‥‥
派手じゃね??
デニムばかりだから‥の反動が無意識に出たのか??

ちなみに、サイズは同じ。
同じサイズを着るようになるなんてねぇ。
長男は小さくて、長女は真ん中くらいかな。
ちなみに次男はものすごく小さいから、
うちは男子が小さいんだなー。
続きを読む
で、長男のハーフパンツを、990円で買いました。
長男はほとんどジーパンなんだけど、
夏はハーフ丈のデニムで、でももっと気楽に穿けるのも必要だなーって思ってたら売ってたから。
3種類手に取って‥
あぁ忘れてた‥作れるのか、と。
でも、1つだけ買ってきて、2つ作ろうと。

check&stripeのWガーゼ。
裏がギンガムの、ホワホワのクシュクシュ、みたいな。
その、裏をポケットに。

ここで、ふと、あれ?娘もこういうのないじゃん、、と思い出し、
3つ作るの気力がなかったので、一つずつ。

色んな色のギンガムチェックがパッチされてる生地。
ポケットはダンガリーにしました。

作って気付いたんだけど‥
‥‥‥
派手じゃね??
デニムばかりだから‥の反動が無意識に出たのか??

ちなみに、サイズは同じ。
同じサイズを着るようになるなんてねぇ。
長男は小さくて、長女は真ん中くらいかな。
ちなみに次男はものすごく小さいから、
うちは男子が小さいんだなー。
続きを読む
2011.05.15
ちっちゃなワンピース。
友達の子で、今伝い歩きくらいの女の子がいます。
この前着ていたワンピースがすごくかわいくて印象に残っていました。
すごくシンプルなワンピース。
だけど、とても似合っていてかわいかった。
Tシャツをそのまま伸ばして‥この柄で‥とか思い始めちゃったら止まらない‥。
作ってしまいました。。

ピンクのボーダーと悩んだけど、敢えて敢えての水色ボーダー。
wildberryのジェイブルーって色。
オーバーパンツ?

作りたくなったら止められないこの気持ちをどうしたらいいんでしょう。
誕生日でも何でもないし、いきなりこんなものプレゼントされても困るよねぇ。。
でも、ちっちゃい、この形のワンピースとオーバーパンツを作りたかったのだ、どうしても。
着られる人はこの子しかいないのだ。
深く考えないでね、ホント。
週末、天気が良かったね。
続きを読む
この前着ていたワンピースがすごくかわいくて印象に残っていました。
すごくシンプルなワンピース。
だけど、とても似合っていてかわいかった。
Tシャツをそのまま伸ばして‥この柄で‥とか思い始めちゃったら止まらない‥。
作ってしまいました。。

ピンクのボーダーと悩んだけど、敢えて敢えての水色ボーダー。
wildberryのジェイブルーって色。
オーバーパンツ?

作りたくなったら止められないこの気持ちをどうしたらいいんでしょう。
誕生日でも何でもないし、いきなりこんなものプレゼントされても困るよねぇ。。
でも、ちっちゃい、この形のワンピースとオーバーパンツを作りたかったのだ、どうしても。
着られる人はこの子しかいないのだ。
深く考えないでね、ホント。
週末、天気が良かったね。
続きを読む